一杯?一匹?かにの数え方の違いは〇〇にあった!

カニの単位とは

カニの一匹と一杯の違い

カニを数えるとき一杯という場合と、一匹という場合があります。この違いは生きているかどうかにあります。

かにの数え方

✔︎生きているかに:「一匹」

✔︎生きていない(死んでいる)かに:「一杯」

つまり、海にいるカニは「匹」で水揚げされると「一杯」になるということです。

カニはなぜ一杯と数えるようになったのか

諸説ありますが、取引の際の単位やカニの形状などが関係しているとされています。取引の単位が由来となった説は、カニは江戸時代から明治ごろまでは今ほどの高級品ではなく、漁師の間ではタライのような容器を単位として売買されていました。その時の呼び方が残り、一杯と数えられたとされています。また、形状を由来とするのは、カニの甲羅が丸く容器のような形をしているからです。

カニ一杯の量

普段から食べていないと購入する時に、適量がわからないものです。では、目安の量はどのくらいでしょうか?

購入するときの目安は、むき身で一人前300g程度で良いでしょう。

むき身であれば300gを目安に、満腹まで食べたい場合は500~600gと多めに購入すればよいです。

 

姿で買う場合は注意

姿で買う場合は、甲羅の重さがあるからです。同じ1kgでも、二杯で1kgと三杯で1kgであれば二杯で1kgの方が食べる部分は多くなります。通販などで一杯と販売されているものは500g前後が主流ですが、この程度の大きさだとむき身にして300g程度になります。1kgで二人前程度になるといことですが、1kgで三杯になると小さいカニで身が少ないということになり、同じ1kgでもむき身にすると二人前にならない可能性もあるのです。

カニ一杯の値段と相場

かにの比較イメージ

カニは重さを基準に値段がつけられていることが多く、一杯の値段は重さで変わります。種類によっても違います。

カニ1キロあたりの相場は、送料を含めて7,000円から8,000円くらいです。

重さは、800gから1.5kg程度のものが多く流通しています。カニは大きいものの方が味が良いので、一杯あたりの重さで考えることをおすすめします。同じ重さでも通販の場合は、スーパーよりも安いことも多いです。多くの通販では業者から直送され仕入れや輸送などのコストをカットできるからです。

蟹(カニ)1キロって何人前? 相場は? 2キロ・3キロがお得なの?

2019.03.17

カニ一杯のカロリー

カロリーのイメージ

せっかく買うのであれば満足いくまで食べたいと思うと、気になるのはカロリーですがカニ一杯のカロリーは種類によって違います。ここでは流通量のと多いタラバガニや毛蟹、ズワイガニのカロリーをご紹介します。

かにのカロリー目安

✔︎タラバガニ:一杯約400kcal
✔︎毛蟹:一杯約200kcal
✔︎ズワイガニ:一杯約170kcal

数字だけみるとタラバガニがカロリーが高いようですが、一杯で比較すると可食部が多いものがカロリーが高くなってしまいます。タラバガニは大きいため、可食部が多く一杯あたりのカロリーは高いということです。そのため、可食部100gあたりで比較するとタラバガニは80kcal/100Kcal、毛蟹は85kcal/100Kcal、ズワイガニは65kcal/100kcalとカロリーが一番高いのは毛蟹です。

カニは食べたら太る? カロリーや糖質は? ダイエット中に食べていい?

2019.03.17

カニ一杯の調理方法と食べ方

ここで、かに一杯の調理方法と食べ方を少しご紹介します。詳しくは、リンク先の別記事で紹介しているので、そちらも参考にみてみてください。

かにの調理方法

台所で料理

カニを一杯食べるときはまず解体し、身を取り出します。カニを解体するときはキッチンバサミと軍手を用意しましょう。

  • 最初は、カニをひっくり返して腹の部分を上にし、関節にハサミを入れてカニの足を切り離します。
  • 次は、カニの腹の三角形になっている「ふんどし」と呼ばれるところに親指を入れて取り外します。ふんどしを取り外すと穴ができるので、甲羅の付け根に親指をかけて甲羅を外しますが、かにみそが流れ出ないように注意が必要です。
  • 甲羅は必ず下にし、外したら胴の部分に残っているかにみそは甲羅に移動させましょう。
  • 解体を終えたら、足部分は間接で2つに分けて横からハサミを入れて身をはがします。胴部分は真ん中で2つに切ると、筒のような空間があり、この部分にハサミをいれると身が取れます。

【初心者向け】家庭でできる!ズワイガニのさばき方

2019.05.16

かにの食べ方

かに料理

カニは様々な調理方法で美味しく食べることができますが、毛ガニは身が崩れやすいため鍋料理には適しません。ほぐし身や、かに味噌として食べるのがおすすめです。ズワイガニやタラバガニは鍋などとゆで料理や焼く、刺身、揚げ物などの食べ方があります。

カニってどう食べるのが美味しい?種類別におすすめの食べ方をご紹介

2022.10.14

下茹でして食べる場合は、毛蟹は約3~4%、タラバガニやズワイガニは約4%の塩分濃度の水を沸騰させてから茹でます。毛ガニの場合は一杯300gから500gのものであれば、再度沸騰後15分程度がゆで時間の目安です。タラバガニは一杯2kg前後で再度沸騰後18分、ズワイガニは一杯300gから500g程度で再度沸騰後15分が目安です。一杯まるごとゆでる場合、甲羅を上にして茹でるとカニ味噌が身に回り味が落ちてしまうので腹を上にして鍋にいれましょう。

通販でカニ一杯を楽しもう

goodluck

カニを一杯という数え方は諸説ありますが、カニ一杯というと贅沢をしている気分になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

カニ一杯を購入するのであれば、通販がおすすめです。

通販であれば産地直送で、新鮮な味を楽しむことができます。また、カニを一杯まるごとであればかにみそまで楽しむことができます。解体するのが大変というのであれば、最近は手軽に食べることができるポーションタイプのカニも売っています。

通販であれば同じカニ一杯でも、実店舗よりも安く購入できます。同じ値段でも通販でカニを購入すれば品質が高いということです。せっかく購入するのであれば、美味しいものを安く食べられる通販がおすすめです。